OP二次創作マルコ×アン(エース女体化)とサンジ×ナミ(いまはもっぱらこっち)を中心に、その他NLやオールキャラのお話置き場です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆サンナミ『恋は百万光年』のあとがき的妄想
・ウソップがいい奴すぎる
すき・・・なんか書いててすごくウソップ好きくなった…
サンジの気持ちにもナミの気持ちにも気を配れる人なので、自分が一番疲れるの。
それをわかってるんだけど世話焼かずにはいられないいい男。
いい男!
ウソ誕祝いしなかったことが悔やまれる。
・サンジ in フランス
サンジの部屋は、サンジが生活している最中はナミの写真とか普通に飾ってあります。
店に出る前とか絶対写真に喋りかけながら着替えて、写真にキスしてから部屋でてる。
ズボン履いてるときに写真のナミと目合うと、絶対ひとりで「いやーん」とか言ってる。
日本に帰国する時も
「ナミさんも一緒に日本帰ろうなー。オレが持って帰ってやるからなー」
とか言っていそいそ鞄に詰めたに違いない。
フランスでの「ナミ」の人称は、『可愛いオレのナミさん』。
店のコック全員それで覚えてます。
やだ恥ずかしい。
・ナミ誕
ウソップはナミの誕生日を忘れていたわけではありません。
ナミのやつフランス行っちまうのかー
今週の日曜日お前の誕生日なのになあ
せっかくゾロも帰ってくるのになあ
って思ってました。
ただサンジが帰ってきてるって聞いて驚きすぎてその理由がナミの誕生日に繋がらなかったっていう。
ゾロはサンジが帰ってくる理由はナミに副賞の賞金を貢ぐためだとわかってますがルフィはそこまでわかってません。
ゾロはきっとロビン姉さんに聞いたんだ。
ロビンはサンジが候補に選ばれたって知った時点でいろいろ調べて、タイムリーな情報をゲットしたに違いない。
ルフィは、
サンジ帰ってくるのか→三年ぶりだなあ→それにしても急になんでだ?→ナミは知ってんのかなあ→そういえばもうすぐナミの誕生日じゃねぇか→あ、だからサンジ帰ってくるのかそうか!
という流れで思考が働いただけで、じゃあなんで今までの誕生日に帰ってこなかったのかとかは考えてないし別に不思議じゃない。
そんなルフィがやっぱすきだ(笑)
ルフィちんももっと出張らせたいんだけどなあ。
・チョッパーの所在
だ、だって…彼はト、トナ…
ごほん。
・あんた
ナミがサンジのことを『あんた』と呼ぶのが好きです。
でも、サンジがナミのことを『あんた』と呼ぶことのほうがもぉーっと好きです。
サンジは『名前を呼ぶこと』はすごく大事なことだと思ってるので、
いつでもナミさんナミさん呼んでるんだけど、
怒ったりはたまたあああ可愛い可愛いってなるようなちょっとした感情が出るときに
ナミのことを「あんた」って呼んでたりすると
すごくいいとおもう。
◆『旗を掲げてひとつになって』からのあとがき
テーマは、『ルフィのいない麦わらの一味』でした。
ルフィのおかげで真ん中に太い芯が通っているような彼らが、その芯がなくなったときどうなるのか
っていうのを私が知りたくて。
ウソップはわたくしがだいすきであることと、とても優しい人であり、
ルフィとケンカして一味を抜けた過去もあったりすることから、
壊れてく一味を一番客観的に見れるんじゃないかとおもった。
泣き虫で、弱虫で、ビビりだけど、譲れない一本は通っているところがすきです。
部屋に閉じこもったチョッパーと
海を見続けるゾロと
眠らなくなったロビンと
ひとりでルフィを探すフランキーと
酒を飲むナミと
食べなくなったサンジとそれを心配するブルック。
それぞれが自分らしいけど、だからこそ少しずつ離れて行ってしまうのが
ウソップは心配で、悲しくて、という。
でも絶対に離れきることはないとおもう。
二年もばらばらになって再集結したわけだし!(それとはちがう)
とんでもなくシリアスだったけど、わたしはとても彼らにいとしさがつのったので満足です。
PR
ああああああもうなにあの人素晴らしいよあんないい男いないよ!!!!
◆何かしらんが急激にサッチが恋しくなった→からの考察
馬鹿なことばっかり言ってるけど、実はマルコよりサッチのほうがIQ的には高かったりしたらすごくいい。
いや、なんか突然すぎて自分でもあんまり想像が追い付かないんだけど、
サッチは絶対頭いい人だと思うんだよね!
ていうか、マルコは努力家タイプだと思うんだ。
最初から何でもできた人のようには思えない。
オヤジの船に乗って、オヤジのために頑張ろうと誓って、本当に頑張って、
論理的に考える性格が幸いして、今の賢く冷静なマルコが誕生してるんだよきっと。
でもサッチは生まれながらの天才だったりして。
すっっっげぇ頭よくって、そんでみんなの栄養管理とかしてるんだよ。
頭いいことは若い頃ふとした瞬間に何となく自分で感づいてて、でも役にはたたねぇしなぁくらいに思ってる。
でもオヤジの船に息子たちが増えてきて自分が統率する立場になってきたら、
自分にできることつまり栄養管理の面で賢い頭使おうと思って頑張るサッチ。
馬鹿なフリはフリじゃない。
サッチは馬鹿じゃないけどおちゃらけてるのは確かで、そんな自分が結構好きだったり。
きゅーーーーん
◆何かしらんが急激にサッチが恋しくなった→からの考察
馬鹿なことばっかり言ってるけど、実はマルコよりサッチのほうがIQ的には高かったりしたらすごくいい。
いや、なんか突然すぎて自分でもあんまり想像が追い付かないんだけど、
サッチは絶対頭いい人だと思うんだよね!
ていうか、マルコは努力家タイプだと思うんだ。
最初から何でもできた人のようには思えない。
オヤジの船に乗って、オヤジのために頑張ろうと誓って、本当に頑張って、
論理的に考える性格が幸いして、今の賢く冷静なマルコが誕生してるんだよきっと。
でもサッチは生まれながらの天才だったりして。
すっっっげぇ頭よくって、そんでみんなの栄養管理とかしてるんだよ。
頭いいことは若い頃ふとした瞬間に何となく自分で感づいてて、でも役にはたたねぇしなぁくらいに思ってる。
でもオヤジの船に息子たちが増えてきて自分が統率する立場になってきたら、
自分にできることつまり栄養管理の面で賢い頭使おうと思って頑張るサッチ。
馬鹿なフリはフリじゃない。
サッチは馬鹿じゃないけどおちゃらけてるのは確かで、そんな自分が結構好きだったり。
きゅーーーーん
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金
水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
・避難するときは、キーをつけたままに。
・車検証や貴重品は携帯する。
●電車などの車内
・つり革、手すりに両手でしっかりつかまる。
・勝手に車外へ飛び出さず、係員の指示に従う。
●海岸付近
・海岸からすぐに離れ、高台へ避難する。
【津波から身を守る為のポイント】
津波警報が出たら、ただちに高い場所へ小さな揺れでも油断しない
津波のスピードは速いので注意
繰り返し襲ってくるので注意
テレビ・ラジオなどで正しい情報を確認
追記2
【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
電話の使用は極力避けてください!
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします
【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・危険勧告
震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。
倒壊の危険性が高いですので、近寄らないようにしてください!
コメントより。情報ありがとうございます!
夜になります。女性の方はなるべく一人にならないでください。災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し、乱暴する犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで、どうか、どうか気をつけてください。
ツイッターから。
・体の不調が起きたときの対策
地震酔いに苦しんでいる方が多いと思います。
目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返してください。
口内が乾いている方は辛くとも水等を含んでください。
今後余震などが続く可能性が高いので、対処法を知っていると楽になると思います。
コメントより
車中泊及び避難所生活で窮屈な姿勢が続いたり運動が不足すると、運動を再開した時に、いわゆるエコノミークラス症候群(深部静脈血栓症に合併する急性肺動脈血栓塞栓症)により突然死の危険が有ります。実際に、新潟中越地震死者37人中7人がエコノミークラス症候群によるものであった事が有名です。これは注意していれば防げる避難所突然死であり、ほとんど人災だと言えます。また生き残っても、重大な後遺症が残る場合が有ります。
対策として、狭い場所で寝る・長時間過ごす時には、「足や足の指をこまめに動かす」「1時間に1回かかとの上下運動(20~30回程度)」「伸び・ストレッチ」「トイレを控えようと水を飲むことを我慢せず十分に水分補給」「酒は血液が濃縮されるので飲まない方がいい」「車中泊はリスクが高いので余計に注意」「ベルトをきつく締めない」「足を上げて寝る」などが言われております。是非とも気をつけて下さるようにお願いします。
いま現在苦しんでいらっしゃる方が大勢います。
こんな時こそ日本国民一丸となって協力するべきです。
どうかこの文章を色んな所に発信してもらえないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
こまつなの日参サイトさまよりいただきました。
|HOME|
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
麦わら一味では基本オールキャラかつサンナミ贔屓。
白ひげ一家を愛して12416中心に。
さらにはエース女体化でポートガス・D・アンとマルコの攻防物語。
@kmtn_05 からのツイート
我が家は同人サイト様かつ検索避け済みサイト様のみリンクフリーとなっております。
一声いただければ喜んで遊びに行きます。
足りん
URL;http;//legend.en-grey.com/
管理人:こまつな
Twitter
災害マニュアル
プロフィール
HN:
こまつな
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター